奈良市O様ご夫妻の声をご紹介
M.O様
Q1.弊社に相談する前はどんな事を悩んでいましたか?(個別相談申込みのきっかけ等)
A.家を購入するにあたって、本当に今自分が選んでいる物件が良いのか、資金面で無理がないのか。
Q2. ファイナンシャルプランナーに(有償で)相談するということは、まだ、一般的ではないと思いますが、不安はありませんでしたか?また不安とは、どのようなことですか?
A.不安はそこまで無かったです。ただ信頼できる方で、相談する価値があるかどうかについては、いってみないとわからないなとは思いました。
Q3.マイホーム予算診断サービスを知って、すぐにお申込みくださいましたか?しなかったとしたらどうしてでしょうか?(躊躇されたのであれば、その理由をお聞かせください)
A.(マイホーム)予算診断サービスはすごく良いと思いました。今、まさに考える時だと思ったので、とまどいは無かったです。
Q4.何が決め手となってお申込みくださいましたか?
A.将来について、もっと自覚を持ちたい。もっと知識を増やして、色んな人の話を聞いてみたい。
Q5.実際に無料個別相談をご利されていかがでしたか?また、当サービスを利用しなかったとしたら…どのようなことが考えられますか?
A.これから実生活で気をつけないといけない部分の目安が出来て良かったです。もししていなかったら、目安が分からず、ただ単に毎月の家計簿とにらめっこぐらいで過ごしていくような気がします。
Q6.マイホーム購入を検討されている方にメッセージをお願いします。
A.初めてのマイホーム購入で手さぐり状態でしたが、これからの将来の目安を知ることで、少し目標や今後の家計のやりくりを楽しみながらやっていきたいなと思いました!
S.O様
Q1.私に相談する前はどんな事を悩んでいましたか?(個別相談申込みのきっかけ等)
A.お家を買うのにローンの事、又、生活費の事等。やはり今回の様な試算はして欲しかったので足を運んだのだと思う。
Q2. ファイナンシャルプランナーに(有償で)相談するということは、まだ、一般的ではないと思いますが、不安はありませんでしたか?また不安とは、どのようなことですか?
A.最初はネットで知ったので不安はものすごくあったが、自分的にあまりに無知だったので、いろんな話を不安を解消したいと思ったので行動させてもらった。やはり第一の不安はどれくらいのお金でゆとりある生活が出来るのか、かな。
Q3.マイホーム予算診断サービスを知って、すぐにお申込みくださいましたか?しなかったとしたらどうしてでしょうか?(躊躇されたのであれば、その理由をお聞かせください)
A.結婚=新居(住まい)という、まずは2人で住む場所は必要だったので、逆に家探しから始めたが、資金という意味でHP(ホームページ)を発見してすぐに申し込んだ。しなかったらというよりいずれはお世話になっていたと思います。
Q4.何が決め手となってお申込みくださいましたか?
A.やはり最初の相談の時(60分無料個別相談)にいろんな話が聞けた事が引き続き話を聞きたいと思って申し込んだ。あとは学校の後輩さんだったことが余計に話しやすくなったから。
Q5.実際に無料個別相談をご利されていかがでしたか?また、当サービスを利用しなかったとしたら…どのようなことが考えられますか?
A.とても良かった。又、他の話もたくさん聞いて知識を増やしたい。ある程度は、いろんな意味で損したり、失敗したりしてたと思う。
Q6.これからマイホームを購入される方にメッセージをお願いします。
A.自分の将来の事を本気で考えるなら、まよわず飛び込み利用するべきだと思います。小倉さんなら長くお付き合い出来ると思うし、自分の後輩がいれば紹介したいと思います。