マイホーム予算診断の感想/K様ご夫妻
A .K さま (40歳代/公務員)
Q1.私に相談する前はどんな事で悩んでいましたか?
A.住宅ローンをどのくらいまで借りても家計として大丈夫か。土地購入後、しばらくしてからの建て替えが金額的に可能かどうか。
Q2. ファイナンシャルプランナーに(有償で)相談するということは、まだ、一般的ではないと思いますが、不安はありませんでしたか?また不安とは、どのようなことですか?
A.この金額(5000円)であれば不安はありませんでした。ただ、自分が知りたいことをどこまできけるのかがわからないことに、多少の不安はありました。
Q3.マイホーム予算診断サービスを知って、すぐにお申込みくださいましたか?しなかったとしたらどうしてでしょうか?(躊躇されたのであれば、その理由をお聞かせください)
A. 自分が何を知りたいのかと、予算診断で何を知ることができるのかが、うまく整理できていなかったため、サービスをしってから依頼するまで1~2か月ほどあきました。
Q4.何が決め手となってお申込みくださいましたか?
A.無料相談を受け、無料で相談できる内容の範囲がわかったこと。住宅購入に関する様々な金銭面の試算を自分でする中で、自分にできる限界がわかってきたこと。
Q5.実際にマイホーム予算診断サービスをご利用されていかがでしたか?また、当サービスを利用しなかったとしたら…どのようなことが考えられますか?
A.住宅にかけられる金額の最大値がわかり、ローンを組むことに対する不安が軽減された。また、今の生活水準を維持しても大丈夫なことがわかり、前向きに話を進める気持ちになれた。利用しなかったとしたら、不安から、節約を意識した購入プランをたてようとして、家を購入したりリフォームをすることを喜んだり楽しめたりできなかったと思う。
Q6.マイホーム購入を検討されている方にメッセージをお願いします。
A.将来の家計収支について現実的な予測をすることで、漠然とした不安、のような精神的負担を軽減することができました。
*家買うナラ「マイホーム予算診断」の感想・評価・評判*